Tag Archives: アイ工務店外構

濃紺の塗り壁門柱(アイ工務店)

久留米外構(アイ工務店)



久留米市でアイ工務店の外構
が完成しました。
いたってシンプル、すっきりした
エクステリアの完成です。
ポストはユニソンのヴィコDB100(ポスト有)
この度はご依頼、ありがとうございました。

 庭仕事久留米 江上由宣

Posted in 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

リクシル、ネスカFワイド(カーポート)

久留米市外構(アイ工務店)


久留米市でアイ工務店の外構が
進んでいます。
今日はリクシルのカーポート、ネスカ
ワイドを設置しました。


 庭仕事久留米 江上由宣

Posted in 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

シンプルエクステリア(アイ工務店)

久留米市外構(アイ工務店)


久留米市でアイ工務店の外構が
始まります。
全面コンクリートデザイン、
シンプルなエクステリアです。

 庭仕事江上由宣

Posted in 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

アプローチの間接照明ライティング

久留米市外構(アイ工務店)




アイ工務店の外構(久留米市)ライティング。
夏生が現場だけでなく、写真撮影もすごく
頑張ってくれています。
もうそろそろ入社一年、あっという間に
ニワシゴトに欠かせない大事な
メンバーになっています。
本当いつも有難う。
おかげで今日もブログ更新できます。

 庭仕事久留米 江上由宣


Posted in 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

タイルのアプローチ(アイ工務店)

久留米外構(アイ工務店)




久留米市でアイ工務店の外構が
完成しました。
今回は日中の現場をご紹介します。
カーポートは人気のブラックポリカ、
YKKエフルージュFIRSTツイン51-54です。
気になるお隣との目線は多段柱のフェンスで
デザインし、中庭にテラスタイルを設けました。
タイルはリビエラ、エイロックヌーベT8212
玄関ポーチタイルに合わせて統一しました。
門柱はタカショーのアヴェルサ(シルバー)です。
こちらの現場は夜もライティングも素敵な仕上がりです。
次回にそちらは紹介します。
タカショー、アヴェルサ600角タイルを使用した門柱は
コチラ


庭仕事久留米 江上由宣

Posted in 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

二棟並んだ平屋の外構。

久留米外構(アイ工務店)




久留米市アイ工務店外構。
植栽完了、ご近所様にも大好評、

〝すごく素敵ですね〟頂きました。

植栽の名前を全部聞かれたので、
もちろん全てお答えしました。
これから庭仕事植栽タグ
もつけさせていただきます。

気付けば今日はクリスマス、
庭仕事HPもクリスマスバージョンです。

  庭仕事久留米   江上由宣

Posted in 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

二世帯平屋(アイ工務店)同時着工。

久留米市外構(アイ工務店)


生憎の天候ですが、何とか
工事は進んでいます。
二世帯の外構だけに、
左官さんに少し負担が
かかっていますが、そこは
若さで乗り越えてもらっています。


  庭仕事久留米  江上由宣

Posted in 仕事のこと, 未分類 Tagged , , , , Leave a comment

枕木の土留め。

大木町外構(アイ工務店外構)


今日は助っ人のパパイヤ栗木君が
植栽を植えてくれました。
明日はグランドカバーや
築山を仕上げていく予定です。
枕木の土留めもいい感じです。


   庭仕事久留米 江上由宣

Posted in 仕事のこと Tagged , , , , Leave a comment

善導寺の外構(アイ工務店)

アイ工務店外構(善道寺)


本日より着工しました。
広い敷地で雑草対策もしっかり行いますが、
砂利が生産が追い付かず、大変な状況に
なっています。
採石場で3時間待機も普通です。
明日、川原さんも向かいますが、
お菓子や弁当、本を持っていくよう
アドバイスしました。
山なので当然ネットも繋がりません。


  庭仕事久留米  江上由宣

Posted in 仕事のこと Tagged , , , , Leave a comment

大木町外構(アイ工務店)

大木町外構(アイ工務店外構)


道路からの目隠しに
LIXILフェンスAB YS3型 T12
を設置、ここまでしておけば
外からの目線も気になりません。


 庭仕事久留米   江上由宣

Posted in 仕事のこと Tagged , , , , Leave a comment
12