久留米外構(昭和建設)
今日は植栽工事が完了しました。
お洒落なタイルの門柱、こちらも
笠木をのせたら完成です。
庭仕事久留米 江上由宣
Tag Archives: 久留米外構
お洒落なタイルの門柱。
タマホームの外構が増えてきました。
久留米市外構(タマホーム)
タマホームの外構(久留米市)
今月中には完成しそうです。
追加のご依頼も、有難うございました。
庭仕事久留米 江上由宣
綺麗なパース。
庭仕事の設計は
川原さんだけではありません。
もう一人の頼れるエース、Wさん。
とにかく建築好きです。
難しいプランをお願いすると、
すごく喜んで引き受けてくれます。
そして密かに燃えます。
CADが思う通りにいかない日は
寝付けないそうです。
そんなWさん、気付けば庭仕事に来て
あっという間に一年が過ぎていました。
素晴らしいスタッフに恵まれて
本当私は幸せです。
スタッフのみんな、有難う!
庭仕事久留米 江上由宣
住友林業、和の外構。
久留米市外構(住友林業)
間もなく着工の現場、
釣りがご趣味のお客様です。
正月、初釣りには行きましたが
結果は惨敗、ということで今度は
必ず釣れる、ワカサギ釣りに
行ってきます。
庭仕事久留米 江上由宣
住友林業平屋外構(緑の玄関)
平屋外構(住友林業)
春が待ち遠しい現場です。
お客様から
〝ずーっと眺めていられます〟
と嬉しいお言葉を頂きました。
ご依頼、有難うございました。
ニワシゴト 江上由宣
笹持って行きませんでした。
会社を立ち上げて以来、十日戎に
毎年行くようになりました。
昔は子供の塾の迎えをここで
待っていたんですが、この時期に
怪しげな声が神社から聞こえてきて、
子供と興味本位で行ったのが
きっかけです。
入り口で写真撮り忘れた・・・
enjoy niwashigoto 江上由宣
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本日から仕事始めです。
本年も宜しくお願い致します。
庭仕事久留米 江上由宣
ライティング撮影。
現場のライティング撮影。
最高の撮影時間に
ドローンを飛ばすのか、
写真を撮るのかいつも
悩みます。
今回は動画撮影(ドローン)重視で
最高の夜景を逃しましたが、
それでもいい感じに撮れたのでは、
と思いますが。
庭仕事久留米 江上由宣
住友林業平屋(植栽工事)
久留米外構(住友林業平屋)
今日も生憎の天候ですたが、
川原さんと、助っ人江口君の
頑張りで順調に進んでいます。
大きな植木も大体植え終わりました。
庭仕事久留米 江上由宣
二世帯平屋(アイ工務店)同時着工。
久留米市外構(アイ工務店)
生憎の天候ですが、何とか
工事は進んでいます。
二世帯の外構だけに、
左官さんに少し負担が
かかっていますが、そこは
若さで乗り越えてもらっています。
庭仕事久留米 江上由宣