川原さんからラインが届きました。
おめでとう!
小型移動式クレーン合格。
これで現場の安全もしっかり
任せられます。
油断大敵、でも少し安心。
良い意味で複雑な気持ちです。
庭仕事久留米 江上由宣
Tag Archives: 久留米エクステリア
祝い、合格。
10年に一度開花。
以前お世話になった大川市の外構現場。
ドラセナが変だとのことで確認へ、
調べたところ10年に一度の
開花だとのこと、ラッキーでした。
次見れるのはさらに10年後、
遠いようで、あっという間のような、
考えたら泣けてきました。
庭仕事久留米 江上由宣
GWの営業時間のお知らせ。
庭仕事ではGW期間中
5/1(土)~5/5(水)休業
とさせていただきます。
恐れ入りますが、
ご了承下さい。
庭仕事 江上由宣
左官さん。
メーカーさんからご紹介頂いた左官さん、
なんと同じ高校の後輩、なかなかなイケメンで
しかもサッカー部でした。
10歳下だからおそらくOB戦で出会っていたかも、
それにしても本当ラッキーな一日でした。
もちろんすぐ意気投合、急に先輩面して
しまいましたが、今後は庭仕事の
即戦力として協力いただく予定、
思う念力岩をも通すですね。
インスタでつながったY左官も
現場は最高の仕上がりで、今後
期待しすぎようと思います。
インスタで呼びかけてくれた川原さん、
ご紹介頂いたJ様、本当有難うございました。
追伸、今日から三日間、川原さんは
小型移動式クレーンの講習に行っています。
設計から左官への道、チャレンジだらけの
イバラの道ですが、まぁ楽しみましょう。
enjoy niwashigoto 江上由宣
花の咲く低木。
今日は2現場の植栽工事でした。
白い花が咲いている低木はエリナ、
紫の花はニオイバンマツリです。
庭仕事では定番の低木です。
静かに咲いていますが、しっかり
春を教えてくれます。
みんなが春を感じた、
だいぶ後ですが。
庭仕事久留米 江上由宣
三協アルミ:サイドーレR4型
三協アルミ:サイドーレR4型。
ゲート工事が完成しました。
工事はいつも親切、丁寧なOさんです。
どんな現場でも、豊富な経験と知識で
いつも助けてくれます。
綺麗な施工有難うございました。
庭仕事久留米 江上由宣
まもなく完成のクローズ外構。
緑が綺麗なクローズ外構。
緑もほぼ入れ終わり、
今週ゲートや門扉をつけて完成します。
シンボルツリーは、私の自宅に
植えていたシラキです。
夜のライティングもすごく綺麗な
仕上がりです。
庭仕事久留米 江上由宣
庭仕事久留米支店、オープン1年が過ぎました。
お陰様で庭仕事久留米支店、
無事オープンして1年を
迎えることができました。
去年はオープン早々、コロナが流行し
早々に仕事もリモートなど、直接
お打ち合わせができない状況で
一時は不安を感じました。
それでも、川原さんをはじめ、みんなに
助けてもらい、なんとかピンチを乗り越えられました。
今となっては自分自身の貴重な経験となっています。
私は本当運が良いのかもしれません。
今後は、少しでも自分の力で状況を打破できるよう
まずは柔軟体操から始めようと思います。
目指せ開脚120°、明日から頑張ります。
改めて庭仕事を支えてくださった全ての皆様、
有難うございました。
ブログ中に花火が上がり始めました。
本当運が良いかもです。
庭仕事久留米 江上由宣
スタイリッシュなアプローチデザイン。
今進行中の現場です。
今週で左官工事はほぼ終了、
来週からは植栽や電気工事に
移ります。
完成が楽しみな現場です。
庭仕事久留米 江上由宣
ゆっくり休めました。
先日は庭仕事スタッフみんなで、コロナ対策に
十分気を使いながら小旅行に行ってきました。
近場でしたが、久しぶりにゆっくり
時間を過ごせました。
おいしい食べものや、長崎の夜景
世界遺産の軍艦島も見れて
楽しい二日間でした。
庭仕事久留米 江上由宣
